DIY【DIY】ダクトレールのテールタップ化 III. ダクトレールを横向きを試してみました。詳細は今週末にはアップしたいと思いますが結論としてはL字ステーとネジだけの固定でスッキリしたので端材は使わないことにしました。 2021.04.07DIY
DIY【DIY】ダクトレールのテールタップ化 II. ダクトレール(ライティングレール)をテーブルタップ代わりにしてみたのをご紹介しましたがケーブル部分の処理の画像がなかったのでその画像と次の試みのダクトレールの横向きに下準備のご紹介とおまけを! 2021.03.28DIY
SIMPLE LIFE【Simple Life】北欧&ドイツのエコシステム 北欧やドイツではペットボトルや缶にボトル代が上乗せされていてリサクルすると上乗せ代金が返金されます。日本でも40年ぐらい前ですが飲料瓶にボトル代が同じように上乗せされてリサイクすると返金されるシステムがありました。 2020.11.07SIMPLE LIFE
DIY【DIY】仕事用デスク作成 リビングテーブルでデスクワークをしていましたが落ち着かないのと集中できないこともあり、 物を減らして家がスッキリしてきたのとある使用目的用にデスクを作成していましたが使用予定が無くなったので、、試しに作成した机を使って仮の仕事用デスクを作成してみました。 2020.11.02DIY
SIMPLE LIFE【Simple Life】食器棚・レンジオーブン台断捨離 過去の経験、昨今の風水害の被害に加え新型コロナによるStay Homeの期間にシンプルライフをより進めるべく大物の断捨離として食器棚とレンジオーブン台を捨てることにしました。 食器棚上部とレンジオーブン台の断捨離 ■ 第一段... 2020.09.10SIMPLE LIFE
SIMPLE LIFE【Simple Life】カバンの中身.1 財布の脱離.2で手帳タイプのiPhoneケースに集約することで財布を脱離しました。 シンプルライフを目指しカバンの中身をシンプルにするためにもそれぞれのシチュエーションでのカバンの中身を記録してみました。 2020.08.27SIMPLE LIFE