【iPhone】DSDAの物理Dual SIMに対応して!

iPhone

 いよいよ日本時間9月16日午前2:00よりAppleEventが開催されます。情報ではたぶんiPhone12シリーズを含めていくつかの新製品が発表されるようですが、個人的に注目しているのは香港版iPhone12の

  • ●5Gのスペック
  • ●香港版は物理Dual SIMに対応しているか
  • ●DSDAへの対応

の3点です。 2018年にアジア圏のモデルになりますが、iPhone XSとXS MaxでiPhoneで初めて2枚のnano-SIMを使った「物理Dual SIM」と「DSDS」の種類に対応、2019年のiPhone11ProとPro Maxでは中国本土、香港、マカオ版が「物理Dual SIM」と「DSDS」から一つ上の機能である「DSDV」の種類に対応しました。 デュアルSIMのレベルには4種類つあり、

 ●DSSS(ディアルSIMシングルスタンバイ)

 1つ目はスマートフォンに2枚のSIMカードを挿入することは可能ですが、使用できるSIMカードはどちらか一方となっていて同時に待ち受けすることはできません。設定等で手動で使用するSIMカードを切り替える必要があります。

 ●DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)

 2つ目は同時に待ち受け状態にすることが可能な機能で、どちらのSIMカードに着信があっても電話を受信できますが、片方のSIMカードが通話中の場合は通話していないSIMでのデータ通信ができず、片方のSIMカードは必ず3G通信でなければならないという制約もあります。

 ●DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)

 3つ目はDSDSと同様に2枚のSIMカードを同時に利用することはできないものの、同時に待ち受け状態にでき、さらに音声通話・データ通信ともに2枚とも4Gでの通信が可能となっています。

 ●DSDA(デュアルSIMデュアルアクティブ)

 4つ目は同時に待ち受け状態にできるのはもちろん、片方のSIMカードで通話を行いながら、もう片方のSIMカードでデータ通信を行うことができます。

となり、下にいくにつれて高機能となります。

 現在、日本を含む中国本土、香港、マカオ以外の地域のiPhone11 Pro・Pro Maxでは「eSIM」による「Dual SIM」+「DSDV」となりますがこの「eSIM」ってまだまだ汎用性がかなり低く、日本国内で「eSIM」に対応している「キャリア」・「MVNO」は一部となり選択が非常に少ない状態です。

 次の「iPhone12」シリーズでは5G対応と中国本土、香港、マカオを含めて全てがeSIMによるDual SIMになるかもしれないとの情報があり5G対応は喜ばしい一方でeSIMによるDual SIM化は危惧しており、「物理Dual SIM」+「DSDV」に対応したiPhone11Proシリーズは一つの節目の神iPhoneになるかもしれません。

 自分としては市場での「eSIM」対応にまだまだ掛かりそうなのと物理Dual SIM版では「海外旅行」や「海外出張」に行く時に、一枚目に「国内」用、2枚目に「海外」用の「SIMカード」を入れてたりして使い分けられますが、eSIMの場合は設定する回線の選択を間違えますと海外で日本の回線の待ち受けが出来なかったり、日本帰国して早々に使いたい時に困ったりしてまだまだ利便性が悪いと思うので全品・全種類「eSIM」化の強化よりも「物理Dual SIM」を残してほしいです。

 さらにiPhone12シリーズでは5G対応にあたり同時に利用出来ない「DSDV」よりも同時に利用出来る「DSDA」に対応で無ければせっかくの5Gが生かせないと思います。iPhone12シリーズ全てではなくてもいいので、

  • ●物理Dual SIM(eSIMとの共存でもOK)
  • ●5G
  • ●DSDA

に対応することを期待したいです。

コメント